ENGLISH    |  

勉強会

松本研では、研究室の全員が参加する「定例研究会」とは別に、 有志メンバーが行う「勉強会」が随時開催されています。

短期的に集中的に行なうものもあれば、 マイペースで続くものもあります。 洋書の輪講のための勉強会、文献紹介や研究進捗の確認が主体の勉強会など,内容も多岐にわたります。

2019年度

I-II期

時間
9:20-
11:00-
13:30-コロキアムコロキアム
15:10-Parsing研究会IE(不定期)
16:50-DMLA

2018年度

I-II期

時間
9:20-
11:00-
13:30-コロキアムMTコロキアム
15:10-Parsing研究会IE
16:50-DMLADMLA

2017年度

III期

時間
9:20-D-MathSLP
11:00-D-MathSLP
13:30-ゼミナールゼミナール
15:10-Parsing研究会意味談話
16:50-DMLADMLACREST(隔週)関係抽出(IE)

2016年度

III期

時間
9:20-D-MathSLP
11:00-D-MathSLP
13:30-ゼミナールゼミナール論文解析
15:10-ParsingDLT研究会MT / SD計算言語学
16:50-DMLADMLAMWE意味談話

I期

時間
9:20-D-MathSLP
11:00-D-MathSLP
13:30-ゼミナールゼミナール / MWE論文解析
15:10-ParsingDLT研究会MT / SD
16:50-DMLADMLA意味談話

2015年度

III期

時間
9:20-D-MathSLP
11:00-D-MathSLP
13:30-ゼミナールゼミナール
15:10-ParsingParsing研究会MT意味談話
16:50-DMLADMLANLPed

II期

時間
9:20-D-MathSLP
11:00-D-MathSLP
13:30-ゼミナールゼミナール/MWE
15:10-ParsingParsing研究会機械翻訳意味談話
16:50-DMLADMLANLPed

I期

時間
9:20-D-MathSLP
11:00-D-MathSLP
13:30-ゼミナールゼミナール/MWE意味談話
15:10-ParsingParsing研究会機械翻訳
16:50-DMLADMLA
19:00-NLPed

2014年度

III期

時間
9:20-D-MathD-lec
11:00-D-MathDMLA
13:30-ゼミナールゼミナール/MWE
15:10-NLPedDMLA研究会機械翻訳意味談話
16:50-Parsing意味談話
19:00-PTSLPJLP

II期

時間
9:20-D-MathD-lec
11:00-DMLA
13:30-ゼミナールゼミナール/MWE
15:10-NLPedDMLA研究会機械翻訳意味談話
16:50-Parsing
19:00-PTSLPFPGJLP

I期

時間
9:20-D-MathSLP
11:00-D-lec
13:30-
15:10-NLPedDMLA研究会機械翻訳意味談話
16:50-ParsingFPGMWE
19:00-JLP

2013年度

III期

時間
9:20-DMathSLP
11:00-SLP
12:30-CJE
13:30-CJEMT
15:10-DMLA研究会DMLA?NLPe
17:00-研究会
19:00-PG

II期

時間
9:20-DMathSLP
11:00-BRMLBRMLGrammar
12:30-CJE
13:30-MT
15:10-eNLPDMLA研究会DMLA
17:00-eNLP (予備) 研究会
19:00-PGSLP

I期

時間
9:20-DMathSLP
11:00-BRMLBRMLGrammar
12:30-CJE
13:30-MT
15:10-eNLP研究会DMLA
17:00-eNLP (予備) 研究会
19:00-PG

2012年度

後期 (IV期)

時間  月      火      水      木      金      
9:20-                                      
11:00-D-lec (勉強会予備)CJE++                  
13:30-         D-lec (勉強会予備)       MT      D-math  
15:10-DMLA研究会eNLPD-math
17:00-SMA        DMLA  研究会                          

後期 (III期)

時間
9:20-SLP
11:00-SLPD-lec (勉強会予備)CJE++
13:30-D-lec (勉強会予備)MTD-math
15:10-eNLPDMLA研究会D-math
17:00-SMADMLA研究会

前期 (II期)

時間
9:20-SLPD-math
11:00-SLPD-Math
13:30-CJE++IWSLT/MT
15:10-DMLA研究会
17:00-研究会SMAPG
18:30-eNLPPTPT

前期 (I期)

時間
9:20-D-math
11:00-
13:30-CJE++MT
15:10-SLPDMLA研究会
17:00-eNLP研究会SMAPG
19:00-

2011年度

※ 以下の時間割は原則です. 毎週の日程は研究室のホワイトボードを確認してください。

後期

時間
11:00-
13:30-CJE
15:10-MTDMLA研究会DMLA
17:00-意味談話研究会D-lec
19:00-D-Math言語教育FSNLP

前期

時間
11:00-
13:30-CJE
15:10-MTDMLA研究会DMLA
17:00-意味談話研究会
19:00-D-MathM1勉強会言語教育FSNLP

2010年度

※ 以下の時間割は原則です. 毎週の日程は研究室のホワイトボードを確認してください。

後期

時間
11:00-言語教育
13:30-CJEMT言論マップ
15:15-意味談話DMLA研究会DMLA
17:00-FSNLP (18:30-)関係認識研究会
19:00-D-Math

前期

時間
11:00-
13:30-CJE言論マップ
15:15-NLP.appDMLA研究会MTDMLA
17:00-FSNLP研究会関係認識
19:00-(M1空き)D-Math

2009年度

後期

時間
11:00-
13:30-D-LecCJEMTCJE
15:15-言論マップDMLA研究会DMLA
17:00-談話/(練習)(実習)研究会推論2.0(練習)
19:00-離散数学FSNLPカレー部
  • 実習 = プロジェクト実習
  • 練習 = M1 ゼミナール発表練習(発表の2日前〜)

前期

時間
11:00-
13:30-CJE
15:15-言論マップ研究会MTDMLA
17:00-談話と対話DMLA研究会推論2.0カレー部
19:00-離散数学FSNLPカレー部

2008年度

後期

時間
11:00-DMLA
13:30-CJE推論2.0
15:15-D-LEC研究会言論マップwrica
17:00-談話と対話DMLA研究会
19:00-離散数学FSNLP

前期

時間
11:00-DMLA
13:30-MTCJE
15:15-言語教育言論マップ研究会
17:00-意味談話DMLA研究会推論2.0対話
19:00-離散数学FSNLP

2007年度

時間
11:00-FSNLP
13:30-CJE
15:15-意味談話MT研究会対話
17:00-言語教育DMLA研究会推論2.0DMLA
19:00-FSNLPTKA

2006年度

時間
11:00-
13:30-D-MathCJESICP
15:15-研究会MTSICP
17:00-言語教育DMLA研究会言い換えDMLA
19:00-意味談話FSNLP

2005年度

時間
11:00-
13:30-CJESICP
15:15-D-lec研究会MTSICP
17:00-情報抽出研究会言い換え
19:00-D-MathDMLAFSNLP意味談話DMLA

2004年度

2003年度

2002年度

2001年度

2000年度

1999年度

1998年度

  • "Machine Learning" (Tom Mitchell, McGraw-Hill)輪講会
  • 語彙知識(Generative Lexicon etc.)勉強会
  • 水曜会(談話・対話 etc.勉強会)
  • 自然言語処理の基礎勉強会 (輪講``Natural Language Understanding,'' Allen, J., The MIT Press)
  • "Quantum Computing" (Colin P. Williams and Scott H. Clearwater)輪講会
  • "Syntactic Theory" (I.A. Sag and T. Wasow)輪講会
  • "Arenas of Language Use" (Herbert H. Clark, The University of Chicago Press)輪講会
  • "Centering Theory in Discourse" (Marilyn Walker, Aravind K. Joshi, Ellen Prince (eds.), Oxford Univ. Press)輪講会
  • 「談話研究の基礎」講習会
  • "The Nature of Statistical Learning Theory",(Vladimir N. Vapnik, Springer)輪講会
  • 離散数学入門

1997年度

  • 「統計的自然言語処理」勉強会
  • 認知勉強会1 (輪講「認知心理学3言語(大津由紀雄編)東大出版局」)
  • 認知勉強会2 (輪講「認知言語学の基礎(河上肇)研究社」)
  • "Fifth Conference on Applied Natural Language Processing, 1997" サーベイ勉強会
  • 単語の意味ってなあに? (輪講``Word Meaning,'' Richard Hudson, Routledge)
  • 認知勉強会サーベイ勉強会:- 単語の意味ってなあに? (輪講``Word Meaning,'' Richard Hudson, Routledge)
  • 対話勉強会@ATR
  • 情報検索・情報抽出勉強会
  • 語彙知識勉強会
  • 意味論勉強会
  • 離散数学入門
  • 自然言語処理の基礎勉強会 (輪講``Natural Language Understanding,'' Allen, J., The MIT Press)

1996年度

1995年度

  • 自然言語処理の基礎勉強会 (輪講 ``Natural Language Understanding,'' Allen, J.)
  • Bayesian Network 勉強会 (輪講 ``Probabilistic Reasoning in Intelligent Systems,'' Pearl, J.)
  • 状況意味論勉強会
  • 談話(対話)勉強会

1994年度

1993年度

  • 離散数学入門
  • 輪講 ``The Logic of Typed Feature Structures,'', Carpenter, B.
  • 輪講(伊藤研と合同) ``Constrained-based grammar formalism,'', Shieber, S.
  • HPSG勉強会(輪講 ``Information-Based Syntax and Semantics,'', P&S)
  • 特別基礎講座「パージング」