ENGLISH    |  

言語教育勉強会/2007

日時

  • 毎週月曜日 17:00-
  • 主な参加者: 大山, 谷口,坂田,ノア,小林,水野

勉強会の趣旨:

言語教育(日本語,英語)への自然言語処理技術の応用に関する勉強会. 考えられるテーマには次のようなものがある.

  • 言語学習のためのコーパスの利用
  • 言語学習のための問題自動作成
  • 学習者の作文の誤り検出・流暢性の判定
  • 言語学習・言語教育の支援システムの構築

2007年度

4/2

  • 言語処理年次大会についての反省、これからの予定について

4/16

  • コーパス言語学関係の文献紹介
    • Mariko Abe and Yukio Tono: Variations in L2 spoken and written English: investigating patterns of grammatical errors a cross proficiency levels   PDF

4/23 (hiromi-o)

  • コーパス言語学
    • English Corpus Linguistics の1章p.13まで

5/7 (hiromi-o)

  • コーパス言語学 English Corpus Linguistics by Charles F.Meyer
    • ECL の1章全部

5/14 (matsu)

  • コーパス言語学 English Corpus Linguistics by Charles F.Meyer
    • ECL の4章全部

5/21 (guest: Dr. Micheal Zock)

  • Naist Language Tutor (matsu)
  • 誤用コーパスについて(hiromi-o)

5/28(guest: Dr. Micheal Zock)

  • ontrogy-driven language learning (Dr.Zock)

6/4 (noah-e)

  • コーパス言語学 English Corpus Linguistics by Charles F.Meyer
    • ECL の5章全部

6/11

  • 進捗報告(yuusaku-t,kosuke-s,noah-e)
  • 論文紹介:"Combining Lexical and Grammatical Features to Improve Readability Measures for First and Second Language Tests" PDF (hiromi-o)
    • Micheal J. Heilman, Kevyn Collins-Thompson, Jamie Callan, Maxine Eskenazi
    • Proceedings of the Human Language Technology Conference. (2007) Rochester, NY.

6/18

  • 論文紹介:"Combining Lexical and Grammatical Features to Improve Readability Measures for First and Second Language Tests" PDF (hiromi-o)
    • Micheal J. Heilman, Kevyn Collins-Thompson, Jamie Callan, Maxine Eskenazi
    • Proceedings of the Human Language Technology Conference. (2007) Rochester, NY.

6/25

  • 休み

7/2(kosuke-s)

  • 論文紹介:"Automatic Measurement of Syntactic Development in Child Language" PDF
    • Kenji Sagae and Alon Lavie and Brian MacWhinney
    • ACL2005

10/15(hiromi-o)

  • 論文紹介:"読解支援システムのための語義曖昧性解消に関する研究" PDF
    • 玉垣隆幸 白井清昭
    • 言語処理学会第9回年次大会(NLP2003)
  • NLTのこれからについて:インターフェイスとデータベースの連結作業(junta-m)

10/22(tomoy-k)

  • 研究進捗
  • NLTについての研究計画

10/29(kosuke-s)

  • 研究進捗

11/5(yuusaku-t)

  • 研究進捗:「茶杓」について
  • この会でのNLTに関するまとめは、後で添付

11/12(hiromi-o)

  • 論文紹介(この日はできなかった→11月26日へ)
  • NLTに関する話し合い(後で添付)

11/19(tomoy-k)

  • 研究進捗
  • NLTに関する進捗(後で添付)

11/26(hiromi-o,junta-m)

  • NLT合同研時にでた疑問点、改善点などの話し合い
    • 進捗報告スライド &ref(): File not found: "NLT071126.pdf" at page "言語教育勉強会";
  • 論文紹介 @inproceedings{1999-11, title = {インターネットを用いた日本語の学習支援システムの構築}, author = {川村よし子,金庭久美子 }, booktitle = {情報教育方法研究第二巻第一号}, pages = {49-54}, year = {1999} }

12/10(hiromi-o,junta-m)

  • NLT:現在までのまとめ
    • &ref(): File not found: "NLT仕様1210.pdf" at page "言語教育勉強会";
  • ゼミ発表練習:junta-m

NLT(Naist Language Tutor) 関係参考文献

現在、奈良先端松本研究室では日本語学習者のためのオンライン辞書の開発というものを考えています。 そのための先行文献としてここにまとめていきたいと思います。

  • NEW例文抽出先行システム・あすなろ 関係
    • 阿辺川武, 八木豊, 戸次徳久, 澤谷孝志, 奥村学, 仁科喜久子, 杉本茂樹, 傅亮「日本語学習システム「あすなろ」開発の新しい展開 −構文学習とその評価−」PDF
    • 阿辺川武, 八木豊, 戸次徳久, 傅亮,Slaven Bilac, 奥村学, 仁科喜久子「読解支援システムのための言語非依存フレームワーク構築 」PDF
  • NEW東京工業大学の例文抽出先行システム関係
    • 吉橋健治、傅亮、仁科喜久子「学習者に合わせた例文表示ツール」PDF
  • NEW看護・看護のための例文抽出システム関係
    • 上田和子「「看護・介護のための日本語教育支援データベース」 開発調査をめぐって」PDF
  • オンライン辞書システム・リーディングチュウタ 関係
    • 川村 よし子,「多言語版日本語辞書編集システムの開発と運用実験』, 第10回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム, 2005,PDF
    • 川村よし子,「インターネットを活用した多言語版辞書編集システムの運用実験と評価」,PDF
    • 金庭久美子・川村よし子,「日本語学習者のための電子辞書編纂の基礎調査」,『Japanese Language Education in Europe』vol.10, 77-82. ,2006,PDF
    • 川村 よし子・金庭 久美子,「国際共同編集による日本語学習者のための多言語版web辞書の開発 」, 2006年度日本語教育学会春季大会予稿集,2006, PDF
    • 応用:川村 よし子,「語彙チェッカーを用いた読解テキストの分析」, 早稲田大学日本語研究教育センター, 講座日本語教育,1998:PDF
    • 応用:川村 よし子,北村 達夫「インターネットを活用した読解教材バンクの構築」, 世界の日本語教育. 日本語教育事情報告編, 2001:PDF
  • 例文生成関係
    • 相澤彰子・中渡瀬秀一, 「係り受け関係を利用した類語・例文辞書構築法と 大規模コーパスへの適用」,The 20th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence, 2006:PDF
    • 横林 博・菅沼 明・谷口 倫一郎, 「係り受けの複雑さの指標に基づく文の書き換え候補の生成と推敲支援への応用」, 情報処理学会論文誌Vol.45, No.5(20040515) pp. 1451-1459,2004:PDF
  • 学習者支援システム開発関係
    • 宇野 陽一朗,「英語教材自動生成システムの構築と. そのインターフェース設計」, 東京外国語大学修士論文,2001: PDF
  • readability関係
    • 遠藤力, 「Readability Formulae(読みやすさ公式)の活用」,山梨県総合教育センター平成17年度研究紀要,2005:PDF