ENGLISH    |  

研究発表一覧/1996

学術論文誌

  1. 対訳コーパスを利用した翻訳規則の自動獲得
    • 北村 美穂子, 松本 裕治
    • 情報処理学会論文誌, Vol.37, No.6, pp.1030-1040, June 1996.
  2. 類似度計算テンプレートを用いた検索質問生成による最近隣検索法の最適化 [ ps.gz file (87,505 bytes) ]
    • 宇津呂 武仁
    • 人工知能学会誌, Vol.11, No.6, pp.950-959, November 1996.

国際会議論文

  1. Implementing HPSG with Modular Tools for Fast Compiling and Parsing [ ps file (72390 bytes) ]
    • Graham Wilcock and Yuji Matsumoto
    • Third International Conference on HPSG, pp.65-66, May 20-22, 1996.
  2. A Machine Translation Approach from Japanese to Tamil
    • Sivasundaram Suharunan and Hiroshi Karasawa
    • Proceedings of the Ninth International Conference on Industrial and Engineering Applications of Articial Intelligence and Expert Systems, June 4-7, 1996.
  3. Cooperative Response Planning in CDM: Reasoning about Communicative Strategies [ ps file (318,448 bytes) ]
    • Kristiina Jokinen
    • Proceedings of Twente Workshop on Language Technology 11. Dialogue Management in Natural Language Systems, pp. 159-168, June, 1996.
  4. Automatic Extraction of Word Sequence Correspondences in Parallel Corpora
    • Mihoko Kitamura and Yuji Matsumoto
    • Proceedings of the 4th Workshop on Very Large Corpora, pp.79-87, August 1996.
  5. Exploiting Text Structure for Topic Identification
    • Tadashi Nomoto and Yuji Matsumoto
    • Proceedings of the 4th Workshop on Very Large Corpora, pp.101-112, August 1996.
  6. Towards a More Careful Evaluation of Broad Coverage Parsing Systems [ ps file (201,756 bytes) ]
    • Wide R. Hogenhout and Yuji Matsumoto
    • Proceedings of the 16th International Conference on Computational Linguistics, pp.562-567, August 1996.
  7. Goal Formulation based on Communicative Principles
    • Kristiina Jokinen
    • Proceedings of the 16th International Conference on Computational Linguistics, pp.598-603, August 1996.
  8. Reversible Delayed Lexical Choice in a Bidirectional Framework
    • Graham Wilcock and Yuji Matsumoto
    • Proceedings of the 16th International Conference on Computational Linguistics, pp.758-763, August 1996.
  9. Sense Classification of Verbal Polysemy based-on Bilingual Class/Class Association [ ps.gz file (68,536 bytes) ]
    • Takehito Utsuro
    • Proceedings of the 16th International Conference on Computational Linguistics, pp.968-973, August 1996.
  10. Gaps and Bridges: New Directions in Planning and Natural Language Generation
    • Kristiina Jokinen, Mark Maybury, Michael Zock, and Ingrid Zukerman
    • Proceedings of ECAI-96 Workshop, Gaps and Bridges: New Directions in Planning and NLG, pp. 1-3, August, 1996.
  11. Adequacy and Evaluation
    • Kristiina Jokinen
    • Proceedings of ECAI-96 Workshop, Gaps and Bridges: New Directions in Planning and NLG, pp. 105-107, August, 1996.
  12. Classifying Dialogue Tasks: Task Oriented Dialogue Reconsidered
    • Masato Ishizaki, Yasuharu Den, Syun Tutiya, Masafumi Tamoto, and Shu Nakazato
    • Proceedings of International Symposium on Spoken Dialogue, pp. 37-40, October 1996.
  13. A Proposal of Korean Conjugation System and Its Application to Morphological Analysis
    • Yoshitaka Hirano and Yuji Matsumoto
    • Proceedings of the 11th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation, pp. 229-236, December 1996.
  14. Fast Statistical Grammar Induction [ ps file (206,020 bytes) ]
    • Wide R. Hogenhout and Yuji Matsumoto
    • Proceedings of the 11th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation, pp. 383-392, December 1996.

学会誌 その他解説等

  1. 言語および図表データからの生物知識情報の抽出
    • 松本 裕治, 宮田 高志, 藤尾 正和, 山下達雄, シバスンタラン スハルナン
    • 情報処理, 第37巻, 第10号, pp.955-956, Oct. 1996.

学会研究会,シンポジウム等

  1. 文法および辞書評価支援のための言語解析システム [ ps file (333,941 bytes) ]
    • 中山 拓也, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-111, pp.15-20, Jan. 1996.
  2. 圧縮ファイルへの直接検索を可能にする符号化法の考案
    • 松本光崇, 角田達彦 (京都大学), 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-DBS-107, pp.41-48, Mar. 1996.
  3. 文脈木を利用した形態素解析
    • 春野 雅彦, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-112, pp.31-36, Mar. 1996.
  4. テキストにおけるイベント間の時間的関係の抽出
    • 東 正造, 山田 篤, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-112, pp.133-138, Mar. 1996.
  5. 圧縮ファイルへの直接照合を可能にする符号化法の考案
    • 松本光崇, 角田達彦 (京都大学), 松本 裕治
    • 第7回データ工学ワークショップ, 電子情報通信学会データ専門委員会, Mar. 1996.
  6. 地図経路課題における重複発話の分析
    • 小磯花絵, 堀内靖雄, 土屋俊, 市川薫
    • 人工知能学会研究会資料, SIG-SLUD-9601-7, pp.47-54, June 1996.
  7. 対話における言い直しの分析
    • 神田祐和, 堀内靖雄, 小磯花絵, 市川薫
    • 人工知能学会研究会資料, SIG-SLUD-9601-8, pp.55-62, June 1996.
  8. テキスト構造を利用した主題の推定について
    • 野本 忠司, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-114, pp.47-54, July 1996.
  9. 対訳コーパス中の共起頻度に基づく対訳表現の自動抽出
    • 北村 美穂子, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-114, pp.69-76, July 1996.
  10. 複数の言語資源からのシソーラスの構築
    • 松本 裕治, 須藤 茂, 中山 拓也, 平尾 努
    • 情報処理学会研究報告, 96-FI-42, pp.23-28, July 1996.
  11. 日本語形態素解析システムJUMANによる古文の形態素解析とその応用
    • 山本 靖, 松本 裕治
    • 情報処理語学文学研究会第19回研究発表大会, July 1996.
  12. 制約条件を用いた事象の時間構造の記述 [ ps (175kB) ]
    • 玉野 健一, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-115, pp.9-14, September 1996.
  13. 形態素解析結果の視覚化システムViJUMANとその学習機能
    • 山下達雄, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-115, pp.29-34, September 1996.
  14. コーパスからの下位範疇化優先度の学習: 隠れ変数を用いた格の依存関係・格要素の汎化レベルの曖昧性の取り扱い [ ps.gz file (105,734 bytes) ]
    • 宇津呂 武仁, 松本 裕治
    • 電子情報通信学会技術研究報告, NLC96-31〜37, pp.31-38, October 1996.
  15. コミュニケーションによる誤解の解消
    • 石崎 雅人, 伝 康晴
    • 人工知能学会研究会資料, SIG-SLUD-9602-3, pp. 13-18, October 1996.
  16. 会話相互作用におけるリズム
    • 小磯 花絵, 下鴨 篤, 岡田 美智男, 片桐 恭弘
    • 人工知能学会研究会資料, SIG-SLUD-9602-4, pp. 19-24, October 1996.
  17. 複数辞書の統合的利用のための汎用日本語辞書の構築
    • 羽田 ゆかり, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-116, pp.1-6, November 1996.
  18. 電子対話文におけるイメージ抽出についての考察
    • 江谷 典子, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-116, pp.121-127, November 1996.
  19. テンス・アスペクトを考慮した現代日本語の複文の生成
    • 西田 元樹, 松本 裕治
    • 情報処理学会研究報告, 96-NL-116, pp.151-156, November 1996.
  20. 音声対話コーパスの形態素タギングの能率化について
    • 伝 康晴, 石崎 雅人 ()
    • 「大規模資源と自然言語処理」シンポジウム論文集, November 1996.
  21. 統計情報を用いた日本語係り受け解析システムの実装と評価 [ ps file (759Kbytes) ]
    • 藤尾 正和, 竹内 孔一, 山本 靖, 平野 善隆, 河部 恒, 松本 裕治
    • 「大規模資源と自然言語処理」シンポジウム論文集, November 1996.
  22. 格の依存関係・格要素の最適汎化レベルを考慮した下位範疇化優先度の学習 および統語解析における優先付け [ ps.gz file (154,970 bytes) ]
    • 宇津呂 武仁, 松本 裕治
    • 「大規模資源と自然言語処理」シンポジウム論文集, November 1996.

全国大会,その他の口頭発表等

  1. 対訳テキストを用いた分野別翻訳規則の抽出
    • 北村 美穂子, 松本 裕治
    • 言語処理学会第二回年次大会論文集, pp.1-4, 1996年3月
  2. 共起する副詞を用いた動詞分類について
    • 大石 亨, 松本 裕治
    • 言語処理学会第二回年次大会論文集, pp.229-232, 1996年3月
  3. コストと報酬の関係に基づく自然な発話の解析 [ gzipped ps file (64 Kbytes) ]
    • 今一 修, 松本 裕治
    • 言語処理学会第二回年次大会論文集, pp.337-340, 1996年3月
  4. Constructive Dialogue Management: cooperation based on communicative principles
    • Kristiina Jokinen
    • 言語処理学会第二回年次大会論文集, pp.353-356, 1996年3月
  5. Experiments with Using Semantical Categories in Parsing Systems [ ps file (182,517 bytes) ]
    • Wide R. Hogenhout and Yuji Matsumoto
    • 言語処理学会第二回年次大会論文集, pp.381-384, 1996年3月
  6. 千葉大学地図課題コーパスの作成と利用環境
    • 小磯 花絵, 佐々木 聡, 土屋 俊, 仲 真紀子, 堀内 靖雄, 吉野 文, 市川 薫, 石崎 雅人, 岡田 美智男, 鈴木 浩之, 中野 有紀子
    • 日本認知科学会第13回大会論文集, pp.188-189, 1996年6月
  7. 対話コーパスの作成法
    • 小磯 花絵
    • 人工知能学会第10回全国大会論文集, 人工知能学会, pp.51-54, June 1996.
  8. 非終端記号のエントロピーを用いた文脈自由文法の一般化・特殊化 [ ps.gz file (47,879 bytes) ]
    • 宇津呂 武仁, 小玉 修司, 松本 裕治
    • 人工知能学会第10回全国大会論文集, 人工知能学会, pp.327-330, June 1996.
  9. 言語的・韻律的情報を利用した発話の終了/継続の予測
    • 小磯 花絵, 堀内 靖雄, 土屋 俊, 市川薫
    • 人工知能学会第10回全国大会論文集, 人工知能学会, pp.407-410, June 1996.

著書/分担執筆

  1. 自然言語コーパスにおける語彙知識獲得
    • 松本 裕治
    • 『知識科学の展望』第4章, オーム社, pp.142-149, Feb. 1996.
  2. Training Stochastical Grammars on Semantical Categories [ ps file (220,829 bytes) ]
    • Wide R. Hogenhout and Yuji Matsumoto
    • In: Stefan Wermter, Ellen Riloff and Gabriele Scheler (ed.), Connectionist, Statistical and Symbolic Approaches to Learning for Natural Language Processing, Springer, pp.160-172, 1996.
    • (Appeared earlier in the Workshop on New Approaches to Learning for Natural Language Processing, see 1995.)
  3. Reasoning about Coherence and Cooperative System Responses
    • Kristiina Jokinen
    • Trends in Natural Language Generation, G Adorni and M. Zock (eds.), Lecture Notes in Artificial Intelligence 1036, Springer, pp.168-187, 1996.
  4. A Chart-based Semantic Head Driven Generation Algorithm
    • Masahiko Haruno, Yasuharu Den, Yuji Matsumoto
    • Trends in Natural Language Generation, G Adorni and M. Zock (eds.), Lecture Notes in Artificial Intelligence 1036, Springer, pp.300-313, 1996.

商用誌記事/事典項目等

  1. 電子化時代の言語コーパス: 1.日本語のコーパス
    • 松本 裕治, 小磯 花絵
    • 月刊言語, Vol.25, No.10, pp.114-120, October 1996.
  2. 電子化時代の言語コーパス: 2.英語のコーパス
    • 松本 裕治, 小磯 花絵
    • 月刊言語, Vol.25, No.10, pp.121-126, October 1996.

テクニカルレポート

  1. 形態素解析視覚化システム ViJUMAN version 1.0 使用説明書 [ ps file (3,940,234 bytes) ]
    • 山下 達雄, 松本 裕治
    • NAIST Technical Report, NAIST-IS-TR96005, February 1996.
  2. Detecting the Organization of Semantic Subclasses of Japanese Verbs [ ps file (461,567 bytes) ]
    • Akira Oishi and Yuji Matsumoto
    • NAIST Technical Report, NAIST-IS-TR96019, October 1996.
  3. 二言語間の対訳文構造照合GUI ``V-Para'' の作成 [ ps file (7,976,794 bytes) ]
    • 中塚 幸毅, 宇津呂 武仁, 北村 美穂子, 松本 裕治
    • NAIST Technical Report, NAIST-IS-TR96023, December 1996.